
▲今回のコピー誌のサンプルです。来てくださったのに渡せなかった方本当に
すみません。
コミケ参加された皆様お疲れ様でした。
加古川屋スペースまで足を運んでくださった皆様ありがとうございます。
コピー誌は50部持っていったのですが予想外に午後過ぎぐらいに完売してしまい、
コピー誌ないですかと尋ねられる事が多かったのが有難いやら申し訳ないやらで・・・
次はもっと作っていきます!(もといオフセットで新刊ですね;)
コピー誌が完成したのが朝の6時過ぎ、準備して本担いで(これが後の敗因;)途中のコンビニでフリペをコピー後、東京>新木場ルートで会場へ。東京駅から京葉線への乗り継ぎ通路は異様に遠く・・・このへんでもうヘロヘロに。会場入り後、フリペを折ってたら一般入場開始。さすがに昼過ぎからは意識が飛びまくってましたがスケブ頼まれたので持ち返し。アーシェ(FF12)コスのはやてというリクをいただき、アーシェのコスはややこしいのでシャーペンで下描きするも昨日までの酷使で芯が途中で無くなり・・・借りてた色エンピツで色紙に下描き後マジックでペン入れ(リクくださった人ほんとすんません)。帰りは新橋>東京ルートで帰宅。風呂入ってそのまま寝て起きると腰と腕が動かせませんでしたw今もまだ右手の握力戻りません;今日はTVでも見てゆっくりしようと思います。
拍手のお返事です。
>こんばんは。加古川太郎さんは名前の通り加古川出身なんですね。
>私も加古川市民ですヨ〜応援してますありがとうございます〜実はここ数年帰省してないのでまた駅前と
かすんごく様変わりしてそうな予感w
ちょっとFF12本のネタについて。

当時も描いてから分かり難かったと後悔してたのですが今回頒布しててもこの声が
多かったので・・・

▲問題の「誰?」のおっさん
夜勤病棟というエロアニメに出てくる最終鬼畜先生(ホントにパねぇです)です。
ラーサー王子が今回の汚れ役なのですがラーサーの兄貴にヴェインというのがいます。
ヴェィンの声がどう聞いても最終鬼畜先生と声が(ry
鬼畜だけどなんか憎めないキャラなんですよねw